ダイエット中の食事は大切!食べ応えもほしい…だけど低カロリーのメニューがいい!そんな夢のようなレシピをご紹介いたします。
ダイエットをはじめる時に誰もが知りたいのは低カロリーのレシピだと思います。
毎日同じものを食べるのも栄養が偏ってしまったり、飽きてしまったりすると思うので、お家でも簡単に出来て低カロリーのレシピをご紹介いたします。
《おからのハンバーグ》(2人〜3人前)
- 材料
ひき肉100g
おから100g
玉ねぎ1/2玉
人参1/2本 - 調味料
醤油大さじ1杯
料理酒大さじ1杯
みりん小さじ1杯
生姜小さじ1杯
片栗粉小さじ1杯
塩少々
玉ねぎと人参をみじん切りにします。ひき肉、おからと混ぜ合わせ、調味料も入れてください。しっかり混ぜ合わせたら、ハンバーグを形成して、フライパンで両面しっかり焼いてください。中まで火が通れば完成です!
ひき肉も半分入っているので食べ応えもあるけど、低カロリーです。小さいサイズで焼いてお弁当にも使えるのでダイエット中のお弁当メニューにも使えます!
《サンラータンスープ》(2人前)
- 材料
豚肉20g
人参1/3本
お好きなきのこ1/2袋
しいたけ1つ
木綿豆腐1丁
卵1個 - 調味料
お水3カップ
鶏ガラスープ小さじ2杯
料理酒大さじ1杯
醤油大さじ2杯
お酢大さじ2杯
水溶き片栗粉大さじ1杯
ラー油はお好みで
材料を食べやすい大きさに切ります。水と鶏ガラスープを鍋に入れ沸騰させます。
沸騰したら中火にし、豆腐、卵以外の材料を入れます。アクが出たらとりましょう。少し煮てから1センチ角くらいに切った豆腐を入れます。
醤油、お酢、料理酒、を入れて水溶き片栗粉もいれます。最後に溶き卵を入れて完成です!
辛めがお好みの方はラー油を入れてみてください。スープなのですが、食べ応えもあり体も温まるので代謝もあがるのでダイエットメニューに最適です!
《トマトとブロッコリー入りスクランブルエッグ》(2人前)
- 材料
トマト1個
ブロッコリー1/4個
卵2個 - 調味料
オリーブオイル大さじ1杯
塩少々
粗挽き胡椒少々
乾燥バジルお好みで
トマト、ブロッコリーを一口サイズに切ります。フライパンにオリーブオイルを入れ温めます。ブロッコリーを先に炒めてからトマトを入れます。
塩、粗挽き胡椒で味付けをします。溶き卵を入れて少し火を通します。乾燥バジルをふりかけてからスクランブルエッグにすると完成です!
とても簡単なので朝の時間のない時でもパッと出来るので楽ちんです。普通のスクランブルエッグだけでなく野菜も取れるので栄養も取れるので体にも良いです。
どのレシピも簡単で栄養も満点なので、たくさん食べたい時にいつものメニューを1品変更してみるだけでも変わるので、皆さんもお試しください。